エントリーENTRY

  • エントリー

エントリー一覧

RUNNET

大会の掲載はこちら

moshicom

いっしょに歩く仲間を募集してみませんか?

  • 条件から検索
  • エリアから検索

条件

曜日

エントリー可否

都道府県選択

イベント種別

開催日
2025年7月25日~ 全ての曜日
開催地
指定なし
エントリー可否
こだわらない
イベント種別
指定なし
  • リストで表示
  • 地図で表示

検索結果

113件中   21件 ~ 40件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

H30 【HW】唐沢(からさわさん)30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H30 唐沢30 HW(S佐野駅、M栃本公園11、G佐野駅30)15縦 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳32 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年2月21日 05時44分 ~ 9999年12月31日 23時59分

C32【CW】韮川24(にらがわ)40kmコース(ハーフ前半)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK C12(S韮川駅、M大泉町役場15、G韮川駅24)25縦F C102-超熟群馬 C07   館林40 C08   太田40 C09   桐生40 C10   伊勢40 C11   高崎40 C12   韮川40

エントリー期間
2022年2月25日 16時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

C73 太平40【CW】太平(たいへい)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK C73(S太田駅、M世良田駅20、G太田駅40)15横 C122-超熟群馬 C07   館林40 C08   太田40 C09   桐生40 C10   伊勢40 C11   高崎40 C12   韮川40 C73 大平40

エントリー期間
2022年3月6日 05時03分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G93【GW】満願(まえにっこうまんがん)30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G93 満願30 (S葛生駅、M出流観音14、G口粟野車庫31)40縦 G308-前日光遠隔 G93 満願31 G94 満願23 G95 星野32 G96 板荷22 G97 根古18 G98 粟野34

エントリー期間
2022年3月24日 15時55分 ~ 9999年12月31日 23時59分

E27【EW】奥山名松(おくやまなまつ)19kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E27 名松19(S松田川ダム、M松田川ダム19、G松田川ダム36)15横 E142-奥山足利 E07 名松36 E08 松田45 E09 名草42 E10 粟谷49 E11 粟谷38 E12 寺沢42 E13 奥足42 E62 飛駒35

エントリー期間
2022年3月25日 07時25分 ~ 9999年12月31日 23時59分

E28【EW】奥山松田(おくやままつだ)20kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E28 松田20(S足利市駅、M松田川ダム20、G足利市駅45)30横F E142-奥山足利 E07 名松36 E08 松田45 E09 名草42 E10 粟谷49 E11 粟谷38 E12 寺沢42 E13 奥足42 E62 飛駒35

エントリー期間
2022年3月25日 07時28分 ~ 9999年12月31日 23時59分

E97【EW】満願(まんがん)出流ふれあいの森往復-30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E97 満願30(S葛生駅、M出流ふれあいの森15、G葛生駅30)25縦-葛生往復 E145-奥山葛生 E16 野上45 E19 林還42 E64 愛宕47 E65 満願45 E66 満願39 E97 満願32 E146-奥山栃木 E95 満願39 E96 満願30

エントリー期間
2022年4月25日 05時40分 ~ 9999年12月31日 23時59分

E98【EW】星野樅山41kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E98 星野樅山41(S御嶽山入口、M清流の郷かすお24、G東武樅山駅41)25縦 E145-奥山葛生 E16 野上45 E19 林還42 E64 愛宕47 E65 満願45 E66 満願39 E99 満願30 E146-奥山栃木 E95 満願39 E96 満願30 E98 星野41

エントリー期間
2022年4月29日 21時27分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G715-沢水24(S沢入駅、M総合運動公園10,G水沼駅21+3)40横

群馬県(みどり市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

09:00 沢入駅 - 09:07 見沢向橋 - 09:18 東宮橋 - 09:46 草木橋 - 10:01 林道出屏線分岐 - 10:08 林道三境線分岐 - 10:39 草木湖展望台 - 10:52 草木ダム 11:01 滝ノ上橋 - 11:04 林道柱戸線分岐 - 11:10 林道小平座間線起点 - 12:43 豊郷神社 - 12:50 みどり市消防分署 - 14:05 水沼駅

エントリー期間
2022年11月11日 04時23分 ~ 9999年12月31日 23時59分

H281 三毳34【HW】三毳(みかもやま)34kmコース-2023

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H281 三毳34 HW(Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店34)10横 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳34 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年12月1日 04時54分 ~ 9999年12月31日 23時59分

H291 三毳20【HW】三毳(みかもやま)20kmコース-2023

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H291 三毳20 HW(Sイオンモール佐野新都市店、M山頂中継広場8+4、Gイオンモール佐野新都市店20)10横 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳34 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年12月1日 10時37分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A69B-谷中20(S柳生駅、M道の駅みかも13.1km、G佐野駅20.0km)登り24m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

A69B-谷中20(S柳生駅、M道の駅みかも13.1km、G佐野駅ぱるぽーと20.0km)登り24m

エントリー期間
2023年4月2日 15時59分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G746-神大38(S神戸駅、M小平の大杉20+8、G大間々駅38)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G746-神大38(S神戸駅、M小平の大杉20+8、G大間々駅38)

エントリー期間
2023年5月7日 19時39分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G011-古峯39(S東武日光駅、M大滝16+9、G古峯神社39)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G011-古峯39(S東武日光駅、M大滝16+9、G古峯神社39)

エントリー期間
2023年5月7日 20時03分 ~ 9999年12月31日 23時59分

H28 三毳32 (Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店32)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H28 三毳32 (Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店32)

エントリー期間
2023年5月24日 15時07分 ~ 9999年12月31日 23時59分

H29-三毳20(Sイオンバス停、M山頂中継広場8+4、Gイオンバス停20)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H29-三毳20(Sイオンバス停、M山頂中継広場8+4、Gイオンバス停20)

エントリー期間
2023年5月24日 15時43分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G727-宝生29(S沢入駅、M林道作原沢入線折返し11+7、G沢入駅29)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G727-宝生29(S沢入駅、M林道作原沢入線折返し11+7、G沢入駅29)

エントリー期間
2023年9月8日 16時23分 ~ 9999年12月31日 23時59分

SW02-葉鹿21(S韮川駅前、M八王子山公園7.6km、G韮川駅前19.9km)登り67m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

SW02-葉鹿21(S韮川駅前、M八王子山公園7.6km、G韮川駅前19.9km)登り67m

エントリー期間
2024年3月16日 16時38分 ~ 9999年12月31日 23時59分

SW01-金山20(S韮川駅前、M金山展望台7.1km、G韮川駅前17.1km)登り280m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

SW01-金山20(S韮川駅前、M金山展望台7.1km、G韮川駅前17.1km)登り280m

エントリー期間
2024年3月16日 16時49分 ~ 9999年12月31日 23時59分

G301-北鹿29(S北鹿沼駅、M片野道12+3、G北鹿沼駅26.7km)登り252m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G301-北鹿29(S北鹿沼駅、M片野道バス停12+3、G北鹿沼駅26.7km)登り252m

エントリー期間
2024年7月30日 12時17分 ~ 9999年12月31日 23時59分

【個人エントリー専用】せとうちジャーニーウォーク in 広島 2025

広島県(尾道市)

主催者名

4.4

開催日
2025年9月13日 ~ 2025年9月14日
種目
イベント種別
大会/イベント

尾道市から瀬戸内沿岸を通り広島市までの120kmを歩く大会を初開催!!瀬戸内海を見ながら市町を巡り感動のゴールを目指しましょう。マラソンとは違いタイムを競うものではなく、疲れたら休みながら歩けます。自分の限界に挑み、120km歩くことで自分と向き合え普段忙しい日常では見つけることが出来なかった自分を見つけることができるかもしれません。同時開催で呉市から広島市までの30kmを歩くコースもあります!

エントリー期間
2025年2月1日 12時00分 ~ 2025年8月17日 23時59分

歩いて!走って!知って米沢 ラン&ウォークラリー2025

山形県(米沢市)

主催者名

5

開催日
2025年9月27日
種目
イベント種別
イベント

米沢市役所をスタートして、伝国の杜前をゴールとするスタンプラリーです!チェックポイントを巡ってプチプレゼントをGETしながらゴールの伝国の杜を目指しましょう! ※小雨決行

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月21日 23時59分

8月開催:湘南ノルディックウォーキング

神奈川県(藤沢市)

主催者名

4.88

開催日
2025年8月24日
種目
イベント種別
イベント/講習会・セミナー

ハプラス湘南-鍼灸-room-もおすすめする「ノルディックウォーキング」は、誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪ノルディックウォーキング未経験の方でも、最初にレクチャーがありますのでご安心ください(^^) 湘南の気持ちの良い海辺で、自然の力を感じながら、心も身体もバランスを整える健康ウォーキングをしましょう!

エントリー期間
2025年6月16日 08時32分 ~ 2025年8月22日 23時59分

CAPTAIN STAG ノルディックウォーキングハーフマラソン長野2025

長野県(上水内郡飯綱町)

主催者名

4.86

開催日
2025年9月28日
種目
イベント種別
イベント

Japan Cup stage 3 IIZUNA / NAGANO トレイル、湖畔、ロードが入り混じりバラエティ豊かな、飯綱町霊仙寺湖にあるJNFA公認コースをベースとしたコース設定となっております。 【種目21km、13km、8km、5.5km】                              温泉!ランチ!参加賞付き!ノルディックウォーキングでハーフを完歩しよう!

エントリー期間
2025年7月19日 00時00分 ~ 2025年8月22日 23時59分

ゆっくりウォーク 名越切通からいざ鎌倉へ

神奈川県(鎌倉市)

主催者名

4.74

開催日
2025年8月23日
種目
イベント種別
大会

国指定遺跡にも指定されてる名越切通しを真夏のこの時期、ゆっくりと歩いてみよう。切通しのダイナミックな岩肌と、緑陰をたのしみながら、緑風を味わい、鶴岡八幡宮を目指します。

エントリー期間
2025年7月23日 00時00分 ~ 2025年8月23日 09時00分

【第22回】SOKUHO(速歩)ワークショップ

東京都(品川区)

主催者名

4.65

開催日
2025年8月24日
種目
イベント種別
練習会/講習会・セミナー

日本速歩協会会長 成瀬雅春による直接指導の速歩講習会です。 このワークショップでは、成瀬会長から速歩を身につけるために開発された特別な練習方法や、速歩のフォームチェックやアドバイスを受けれらます。

エントリー期間
2025年5月11日 17時20分 ~ 2025年8月23日 23時59分

第11回横浜港絶景あおぞらウォーキング

神奈川県(横浜市中区)

主催者名

3.91

開催日
2025年9月14日
種目
イベント種別
大会

大好評のシリーズ! 横浜ウォークを夏の終わりと秋の始まりを感じながら、一人で・仲間で・家族で思いっきり楽しもう!10kmと15kmコースがあります。

エントリー期間
2025年5月18日 00時00分 ~ 2025年8月24日 23時59分

◆ 定員24名 ◆8/30(土)18:30東京都・新宿「夜景」ウォーキング交流会54

東京都(渋谷区)

主催者名

5

開催日
2025年8月30日
種目
イベント種別
イベント/交流会・打ち上げ

「夜景×ウォーキング」というテーマを通じて、道中で色々な話題を語りながら、軽い運動と夜景などの景観を楽しむ企画となっています♪ ナイトウォーキングには想いの近い人・同じ共通点の方が集まります✨趣味や活動の場を広げて、類友との出会いで新しい扉を開きませんか?

エントリー期間
2025年5月21日 11時32分 ~ 2025年8月30日 00時00分

【8月は早朝開催】初心者さんOK!ノルディックウォーキングで巡る東京散歩&おやつ

東京都(千代田区)

主催者名

4.88

開催日
2025年8月30日
種目
イベント種別
イベント

【8月はいつもより早いスタート時間で、築地を目指します★】 「ノルディックウォーキング」は通常のウォーキングに比べて、上半身の筋肉も使用する全身運動、そして誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪みんなで楽しくノルディックウォーキングをして、心も身体もバランスを整えながら健康増進を目指しましょう!皇居周辺を出発地として、毎回いろいろな観光スポット&おやつを目指します★

エントリー期間
2025年7月16日 09時34分 ~ 2025年8月30日 00時00分

第8回 中山道・木曽路ウルトラウォーキング2025

岐阜県(岐阜市)

主催者名

4.16

開催日
2025年9月27日 ~ 2025年9月28日
種目
イベント種別
イベント

江戸の面影が残る宿場町を巡る

エントリー期間
2024年12月18日 19時27分 ~ 2025年8月30日 23時59分

スロージョギング®で行く!観光マラニック 鷹取山を抜け霧降の滝(平塚八景)を目指す!

神奈川県(中郡二宮町)

主催者名

4.5

開催日
2025年8月31日
種目
イベント種別
イベント

提唱者である田中宏曉先生(福岡大学名誉教授)談。スロージョギングとは隣の方と話ができるくらいの運動の強さで行うジョギングの事です。 ゆっくり、のんびり進みますがウォーキングの2倍の運動効力があります。

エントリー期間
2025年6月20日 04時45分 ~ 2025年8月31日 00時00分

【救護ボランティア募集】せとうちジャーニーウォークin広島 2025

広島県(広島市中区)

主催者名

4.4

開催日
2025年9月13日 ~ 2025年9月14日
種目
イベント種別
ボランティア募集

一歩一歩が感動の記憶へ 広島県を舞台にウォーキングのビッグイベントが開催! 尾道市〜広島市までの約120kmを、32時間で完歩を目指す選手のサポートして下さる、救護スタッフを募集いたします。

エントリー期間
2025年5月15日 12時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

Kyotango Bayside Exploration

京都府(京丹後市)

主催者名

4.31

開催日
2025年9月14日
種目
イベント種別
イベント

カメラと共に探求する、新たな京丹後

エントリー期間
2025年7月4日 18時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

日本でここだけ!1日で5県を歩くイベント 第8回3県境&5県ウオーク

茨城県(古河市)

主催者名

4.27

開催日
2025年9月27日
種目
イベント種別
大会/イベント

1日で5県(茨城、埼玉、千葉、群馬、栃木)を歩くイベントはここだけ!きっと貴重な体験ができると思います。ぜひ一度、挑戦してみませんか?20kmハートランド城を目指すも継続します。 【1dayウオーク/日本市民スポーツ連盟認定大会】

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

第7回 鶴ヶ島100KMウオーク

埼玉県(鶴ヶ島市)

主催者名

3.9

開催日
2025年10月25日 ~ 2025年10月26日
種目
イベント種別
大会

人生“何かが変わらなきゃ”。【苛酷な】歩行距離に挑む。車、電車、飛行機と豊かな生活をしている中、便利な日常から離れ、自らの足で非日常の100KMを歩く。

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

Sunrise to Sunset Walk 2025

東京都(渋谷区)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年11月8日
種目
42.195km/21.0975km
イベント種別

東京の街を歩き巡り、未知の距離を歩き切る達成感と仲間との絆。一生残る思い出を一日かけて刻み込む「Sunrise to Sunset Walk 2025」。あなたの歩みに新しい歴史を。

エントリー期間
2025年4月24日 00時00分 ~ 2025年8月31日

ウオーキング指導員認定講習会2025

千葉県(柏市)

主催者名

4.06

開催日
2025年9月7日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

CWAが主催するウオーキング指導員認定講習会を開催します。 CWA及び加盟団体が主催する例会行事等に参加しておられる皆さまや、参加するだけでなく指導員として活動したいと希望される皆様の参加を希望します。千葉県内限定でウオーキング指導ができます。 開催日 2025年9月7日(日)9時45分~16時00分 場 所 柏市 中央公民館 会議室

エントリー期間
2025年5月9日 22時34分 ~ 2025年9月3日 23時59分

三島伊豆ウォーク2025

静岡県(伊豆市)

主催者名

4.12

開催日
2025年10月5日
種目
イベント種別
イベント

4回目の今年は、コースのスタート会場を修善寺駅に移し、狩野川沿いを北上し、三島市に向かう絶景の23kmコース。一級河川狩野川の大自然を感じ、さまざまな角度から望む富士山は迫力満点。終盤では三嶋大社を通り、三島市の歴史と風情を感じることができます。チェックポイントでは、毎年好評の三島市の地元グルメ「みしまコロッケ」をご提供。昨年に続きプロギングも開催。沢山のご参加お待ちしております!

エントリー期間
2025年6月24日 00時00分 ~ 2025年9月5日 23時59分

オーバーナイト 夜景 ディズニー台場ウォーク 約60 49 37 13キロ 時速3~4キロ

東京都(千代田区)

主催者名

4.74

開催日
2025年9月6日 ~ 2025年9月7日
種目
イベント種別
イベント/練習会

このランは8/23です。レインボーブリッジ、ディズニーランド夜景が凄い綺麗です。レインボーブリッジ歩いて渡って、お台場でガンダム、自由の女神、ディズニーランドの裏側歩きます。多くの方が1人参加で、途中離脱可能です。脚力に自信がない方は短い種目にエントリーし余裕があれば距離延長可能。(差額当日現金払い)13キロ地点が葛西臨海公園駅で23時頃なので、そこで終電で帰るか朝まで頑張るか判断できます。

エントリー期間
2025年4月1日 14時36分 ~ 2025年9月6日 18時00分

【ハプラス鍼灸院主催】横浜deノルディックウォーキング

神奈川県(横浜市神奈川区)

主催者名

4.88

開催日
2025年7月14日 ~ 2025年9月8日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

横浜にありますハプラス鍼灸院もおすすめする「ノルディックウォーキング」は、誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪ノルディックウォーキング未経験の方でも、最初にレクチャーがありますのでご安心ください(^^)ノルディックウォーキングで、心も身体もバランスを整えながら健康増進を目指しましょう!

エントリー期間
2025年5月15日 09時12分 ~ 2025年9月6日 23時59分

検索結果

113件中   21件 ~ 40件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

地図情報なし H30 【HW】唐沢(からさわさん)30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H30 唐沢30 HW(S佐野駅、M栃本公園11、G佐野駅30)15縦 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳32 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年2月21日 05時44分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし C32【CW】韮川24(にらがわ)40kmコース(ハーフ前半)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK C12(S韮川駅、M大泉町役場15、G韮川駅24)25縦F C102-超熟群馬 C07   館林40 C08   太田40 C09   桐生40 C10   伊勢40 C11   高崎40 C12   韮川40

エントリー期間
2022年2月25日 16時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし C73 太平40【CW】太平(たいへい)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK C73(S太田駅、M世良田駅20、G太田駅40)15横 C122-超熟群馬 C07   館林40 C08   太田40 C09   桐生40 C10   伊勢40 C11   高崎40 C12   韮川40 C73 大平40

エントリー期間
2022年3月6日 05時03分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G93【GW】満願(まえにっこうまんがん)30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G93 満願30 (S葛生駅、M出流観音14、G口粟野車庫31)40縦 G308-前日光遠隔 G93 満願31 G94 満願23 G95 星野32 G96 板荷22 G97 根古18 G98 粟野34

エントリー期間
2022年3月24日 15時55分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし E27【EW】奥山名松(おくやまなまつ)19kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E27 名松19(S松田川ダム、M松田川ダム19、G松田川ダム36)15横 E142-奥山足利 E07 名松36 E08 松田45 E09 名草42 E10 粟谷49 E11 粟谷38 E12 寺沢42 E13 奥足42 E62 飛駒35

エントリー期間
2022年3月25日 07時25分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし E28【EW】奥山松田(おくやままつだ)20kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E28 松田20(S足利市駅、M松田川ダム20、G足利市駅45)30横F E142-奥山足利 E07 名松36 E08 松田45 E09 名草42 E10 粟谷49 E11 粟谷38 E12 寺沢42 E13 奥足42 E62 飛駒35

エントリー期間
2022年3月25日 07時28分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし E97【EW】満願(まんがん)出流ふれあいの森往復-30kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E97 満願30(S葛生駅、M出流ふれあいの森15、G葛生駅30)25縦-葛生往復 E145-奥山葛生 E16 野上45 E19 林還42 E64 愛宕47 E65 満願45 E66 満願39 E97 満願32 E146-奥山栃木 E95 満願39 E96 満願30

エントリー期間
2022年4月25日 05時40分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし E98【EW】星野樅山41kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

E98 星野樅山41(S御嶽山入口、M清流の郷かすお24、G東武樅山駅41)25縦 E145-奥山葛生 E16 野上45 E19 林還42 E64 愛宕47 E65 満願45 E66 満願39 E99 満願30 E146-奥山栃木 E95 満願39 E96 満願30 E98 星野41

エントリー期間
2022年4月29日 21時27分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G715-沢水24(S沢入駅、M総合運動公園10,G水沼駅21+3)40横

群馬県(みどり市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

09:00 沢入駅 - 09:07 見沢向橋 - 09:18 東宮橋 - 09:46 草木橋 - 10:01 林道出屏線分岐 - 10:08 林道三境線分岐 - 10:39 草木湖展望台 - 10:52 草木ダム 11:01 滝ノ上橋 - 11:04 林道柱戸線分岐 - 11:10 林道小平座間線起点 - 12:43 豊郷神社 - 12:50 みどり市消防分署 - 14:05 水沼駅

エントリー期間
2022年11月11日 04時23分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし H281 三毳34【HW】三毳(みかもやま)34kmコース-2023

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H281 三毳34 HW(Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店34)10横 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳34 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年12月1日 04時54分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし H291 三毳20【HW】三毳(みかもやま)20kmコース-2023

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H291 三毳20 HW(Sイオンモール佐野新都市店、M山頂中継広場8+4、Gイオンモール佐野新都市店20)10横 H404-超ウマ栃木 H19 栃木26 H20 小山25 H21 鹿沼32 H22 宇都27 H23 真岡29 H24 下野27 H25 茂木30 H26 出流20 H27 益子27 H28 三毳34 H29 三毳20 H30 唐沢30 H31 唐沢24

エントリー期間
2022年12月1日 10時37分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A69B-谷中20(S柳生駅、M道の駅みかも13.1km、G佐野駅20.0km)登り24m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

A69B-谷中20(S柳生駅、M道の駅みかも13.1km、G佐野駅ぱるぽーと20.0km)登り24m

エントリー期間
2023年4月2日 15時59分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G746-神大38(S神戸駅、M小平の大杉20+8、G大間々駅38)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G746-神大38(S神戸駅、M小平の大杉20+8、G大間々駅38)

エントリー期間
2023年5月7日 19時39分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G011-古峯39(S東武日光駅、M大滝16+9、G古峯神社39)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G011-古峯39(S東武日光駅、M大滝16+9、G古峯神社39)

エントリー期間
2023年5月7日 20時03分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし H28 三毳32 (Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店32)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H28 三毳32 (Sイオンモール佐野新都市店、M南口休憩所17、Gイオンモール佐野新都市店32)

エントリー期間
2023年5月24日 15時07分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし H29-三毳20(Sイオンバス停、M山頂中継広場8+4、Gイオンバス停20)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

H29-三毳20(Sイオンバス停、M山頂中継広場8+4、Gイオンバス停20)

エントリー期間
2023年5月24日 15時43分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G727-宝生29(S沢入駅、M林道作原沢入線折返し11+7、G沢入駅29)

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G727-宝生29(S沢入駅、M林道作原沢入線折返し11+7、G沢入駅29)

エントリー期間
2023年9月8日 16時23分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし SW02-葉鹿21(S韮川駅前、M八王子山公園7.6km、G韮川駅前19.9km)登り67m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

SW02-葉鹿21(S韮川駅前、M八王子山公園7.6km、G韮川駅前19.9km)登り67m

エントリー期間
2024年3月16日 16時38分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし SW01-金山20(S韮川駅前、M金山展望台7.1km、G韮川駅前17.1km)登り280m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

SW01-金山20(S韮川駅前、M金山展望台7.1km、G韮川駅前17.1km)登り280m

エントリー期間
2024年3月16日 16時49分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし G301-北鹿29(S北鹿沼駅、M片野道12+3、G北鹿沼駅26.7km)登り252m

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

G301-北鹿29(S北鹿沼駅、M片野道バス停12+3、G北鹿沼駅26.7km)登り252m

エントリー期間
2024年7月30日 12時17分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 【個人エントリー専用】せとうちジャーニーウォーク in 広島 2025

広島県(尾道市)

主催者名

4.4

開催日
2025年9月13日 ~ 2025年9月14日
種目
イベント種別
大会/イベント

尾道市から瀬戸内沿岸を通り広島市までの120kmを歩く大会を初開催!!瀬戸内海を見ながら市町を巡り感動のゴールを目指しましょう。マラソンとは違いタイムを競うものではなく、疲れたら休みながら歩けます。自分の限界に挑み、120km歩くことで自分と向き合え普段忙しい日常では見つけることが出来なかった自分を見つけることができるかもしれません。同時開催で呉市から広島市までの30kmを歩くコースもあります!

エントリー期間
2025年2月1日 12時00分 ~ 2025年8月17日 23時59分

 歩いて!走って!知って米沢 ラン&ウォークラリー2025

山形県(米沢市)

主催者名

5

開催日
2025年9月27日
種目
イベント種別
イベント

米沢市役所をスタートして、伝国の杜前をゴールとするスタンプラリーです!チェックポイントを巡ってプチプレゼントをGETしながらゴールの伝国の杜を目指しましょう! ※小雨決行

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月21日 23時59分

 8月開催:湘南ノルディックウォーキング

神奈川県(藤沢市)

主催者名

4.88

開催日
2025年8月24日
種目
イベント種別
イベント/講習会・セミナー

ハプラス湘南-鍼灸-room-もおすすめする「ノルディックウォーキング」は、誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪ノルディックウォーキング未経験の方でも、最初にレクチャーがありますのでご安心ください(^^) 湘南の気持ちの良い海辺で、自然の力を感じながら、心も身体もバランスを整える健康ウォーキングをしましょう!

エントリー期間
2025年6月16日 08時32分 ~ 2025年8月22日 23時59分

 CAPTAIN STAG ノルディックウォーキングハーフマラソン長野2025

長野県(上水内郡飯綱町)

主催者名

4.86

開催日
2025年9月28日
種目
イベント種別
イベント

Japan Cup stage 3 IIZUNA / NAGANO トレイル、湖畔、ロードが入り混じりバラエティ豊かな、飯綱町霊仙寺湖にあるJNFA公認コースをベースとしたコース設定となっております。 【種目21km、13km、8km、5.5km】                              温泉!ランチ!参加賞付き!ノルディックウォーキングでハーフを完歩しよう!

エントリー期間
2025年7月19日 00時00分 ~ 2025年8月22日 23時59分

 ゆっくりウォーク 名越切通からいざ鎌倉へ

神奈川県(鎌倉市)

主催者名

4.74

開催日
2025年8月23日
種目
イベント種別
大会

国指定遺跡にも指定されてる名越切通しを真夏のこの時期、ゆっくりと歩いてみよう。切通しのダイナミックな岩肌と、緑陰をたのしみながら、緑風を味わい、鶴岡八幡宮を目指します。

エントリー期間
2025年7月23日 00時00分 ~ 2025年8月23日 09時00分

 【第22回】SOKUHO(速歩)ワークショップ

東京都(品川区)

主催者名

4.65

開催日
2025年8月24日
種目
イベント種別
練習会/講習会・セミナー

日本速歩協会会長 成瀬雅春による直接指導の速歩講習会です。 このワークショップでは、成瀬会長から速歩を身につけるために開発された特別な練習方法や、速歩のフォームチェックやアドバイスを受けれらます。

エントリー期間
2025年5月11日 17時20分 ~ 2025年8月23日 23時59分

 第11回横浜港絶景あおぞらウォーキング

神奈川県(横浜市中区)

主催者名

3.91

開催日
2025年9月14日
種目
イベント種別
大会

大好評のシリーズ! 横浜ウォークを夏の終わりと秋の始まりを感じながら、一人で・仲間で・家族で思いっきり楽しもう!10kmと15kmコースがあります。

エントリー期間
2025年5月18日 00時00分 ~ 2025年8月24日 23時59分

地図情報なし ◆ 定員24名 ◆8/30(土)18:30東京都・新宿「夜景」ウォーキング交流会54

東京都(渋谷区)

主催者名

5

開催日
2025年8月30日
種目
イベント種別
イベント/交流会・打ち上げ

「夜景×ウォーキング」というテーマを通じて、道中で色々な話題を語りながら、軽い運動と夜景などの景観を楽しむ企画となっています♪ ナイトウォーキングには想いの近い人・同じ共通点の方が集まります✨趣味や活動の場を広げて、類友との出会いで新しい扉を開きませんか?

エントリー期間
2025年5月21日 11時32分 ~ 2025年8月30日 00時00分

 【8月は早朝開催】初心者さんOK!ノルディックウォーキングで巡る東京散歩&おやつ

東京都(千代田区)

主催者名

4.88

開催日
2025年8月30日
種目
イベント種別
イベント

【8月はいつもより早いスタート時間で、築地を目指します★】 「ノルディックウォーキング」は通常のウォーキングに比べて、上半身の筋肉も使用する全身運動、そして誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪みんなで楽しくノルディックウォーキングをして、心も身体もバランスを整えながら健康増進を目指しましょう!皇居周辺を出発地として、毎回いろいろな観光スポット&おやつを目指します★

エントリー期間
2025年7月16日 09時34分 ~ 2025年8月30日 00時00分

 第8回 中山道・木曽路ウルトラウォーキング2025

岐阜県(岐阜市)

主催者名

4.16

開催日
2025年9月27日 ~ 2025年9月28日
種目
イベント種別
イベント

江戸の面影が残る宿場町を巡る

エントリー期間
2024年12月18日 19時27分 ~ 2025年8月30日 23時59分

 スロージョギング®で行く!観光マラニック 鷹取山を抜け霧降の滝(平塚八景)を目指す!

神奈川県(中郡二宮町)

主催者名

4.5

開催日
2025年8月31日
種目
イベント種別
イベント

提唱者である田中宏曉先生(福岡大学名誉教授)談。スロージョギングとは隣の方と話ができるくらいの運動の強さで行うジョギングの事です。 ゆっくり、のんびり進みますがウォーキングの2倍の運動効力があります。

エントリー期間
2025年6月20日 04時45分 ~ 2025年8月31日 00時00分

 【救護ボランティア募集】せとうちジャーニーウォークin広島 2025

広島県(広島市中区)

主催者名

4.4

開催日
2025年9月13日 ~ 2025年9月14日
種目
イベント種別
ボランティア募集

一歩一歩が感動の記憶へ 広島県を舞台にウォーキングのビッグイベントが開催! 尾道市〜広島市までの約120kmを、32時間で完歩を目指す選手のサポートして下さる、救護スタッフを募集いたします。

エントリー期間
2025年5月15日 12時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

 Kyotango Bayside Exploration

京都府(京丹後市)

主催者名

4.31

開催日
2025年9月14日
種目
イベント種別
イベント

カメラと共に探求する、新たな京丹後

エントリー期間
2025年7月4日 18時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

 日本でここだけ!1日で5県を歩くイベント 第8回3県境&5県ウオーク

茨城県(古河市)

主催者名

4.27

開催日
2025年9月27日
種目
イベント種別
大会/イベント

1日で5県(茨城、埼玉、千葉、群馬、栃木)を歩くイベントはここだけ!きっと貴重な体験ができると思います。ぜひ一度、挑戦してみませんか?20kmハートランド城を目指すも継続します。 【1dayウオーク/日本市民スポーツ連盟認定大会】

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

地図情報なし 第7回 鶴ヶ島100KMウオーク

埼玉県(鶴ヶ島市)

主催者名

3.9

開催日
2025年10月25日 ~ 2025年10月26日
種目
イベント種別
大会

人生“何かが変わらなきゃ”。【苛酷な】歩行距離に挑む。車、電車、飛行機と豊かな生活をしている中、便利な日常から離れ、自らの足で非日常の100KMを歩く。

エントリー期間
2025年6月1日 00時00分 ~ 2025年8月31日 23時59分

 Sunrise to Sunset Walk 2025

東京都(渋谷区)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年11月8日
種目
42.195km/21.0975km
イベント種別

東京の街を歩き巡り、未知の距離を歩き切る達成感と仲間との絆。一生残る思い出を一日かけて刻み込む「Sunrise to Sunset Walk 2025」。あなたの歩みに新しい歴史を。

エントリー期間
2025年4月24日 00時00分 ~ 2025年8月31日

 ウオーキング指導員認定講習会2025

千葉県(柏市)

主催者名

4.06

開催日
2025年9月7日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

CWAが主催するウオーキング指導員認定講習会を開催します。 CWA及び加盟団体が主催する例会行事等に参加しておられる皆さまや、参加するだけでなく指導員として活動したいと希望される皆様の参加を希望します。千葉県内限定でウオーキング指導ができます。 開催日 2025年9月7日(日)9時45分~16時00分 場 所 柏市 中央公民館 会議室

エントリー期間
2025年5月9日 22時34分 ~ 2025年9月3日 23時59分

 三島伊豆ウォーク2025

静岡県(伊豆市)

主催者名

4.12

開催日
2025年10月5日
種目
イベント種別
イベント

4回目の今年は、コースのスタート会場を修善寺駅に移し、狩野川沿いを北上し、三島市に向かう絶景の23kmコース。一級河川狩野川の大自然を感じ、さまざまな角度から望む富士山は迫力満点。終盤では三嶋大社を通り、三島市の歴史と風情を感じることができます。チェックポイントでは、毎年好評の三島市の地元グルメ「みしまコロッケ」をご提供。昨年に続きプロギングも開催。沢山のご参加お待ちしております!

エントリー期間
2025年6月24日 00時00分 ~ 2025年9月5日 23時59分

 オーバーナイト 夜景 ディズニー台場ウォーク 約60 49 37 13キロ 時速3~4キロ

東京都(千代田区)

主催者名

4.74

開催日
2025年9月6日 ~ 2025年9月7日
種目
イベント種別
イベント/練習会

このランは8/23です。レインボーブリッジ、ディズニーランド夜景が凄い綺麗です。レインボーブリッジ歩いて渡って、お台場でガンダム、自由の女神、ディズニーランドの裏側歩きます。多くの方が1人参加で、途中離脱可能です。脚力に自信がない方は短い種目にエントリーし余裕があれば距離延長可能。(差額当日現金払い)13キロ地点が葛西臨海公園駅で23時頃なので、そこで終電で帰るか朝まで頑張るか判断できます。

エントリー期間
2025年4月1日 14時36分 ~ 2025年9月6日 18時00分

 【ハプラス鍼灸院主催】横浜deノルディックウォーキング

神奈川県(横浜市神奈川区)

主催者名

4.88

開催日
2025年7月14日 ~ 2025年9月8日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

横浜にありますハプラス鍼灸院もおすすめする「ノルディックウォーキング」は、誰でも手軽に楽しめるバランスの良い健康運動です♪ノルディックウォーキング未経験の方でも、最初にレクチャーがありますのでご安心ください(^^)ノルディックウォーキングで、心も身体もバランスを整えながら健康増進を目指しましょう!

エントリー期間
2025年5月15日 09時12分 ~ 2025年9月6日 23時59分

検索結果

113