エントリーENTRY

  • エントリー

エントリー一覧

RUNNET

大会の掲載はこちら

moshicom

いっしょに歩く仲間を募集してみませんか?

  • 条件から検索
  • エリアから検索

条件

曜日

エントリー可否

都道府県選択

イベント種別

開催日
2023年10月2日~ 全ての曜日
開催地
指定なし
エントリー可否
こだわらない
イベント種別
指定なし
  • リストで表示
  • 地図で表示

検索結果

941件中   1件 ~ 20件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

讃岐歩こう会 会員募集

()

主催者名

3.67

開催日
種目
イベント種別
メンバー・会員募集

エントリー期間
2018年5月2日 13時50分 ~ 9999年12月31日 23時59分

【館山市】第1・3金曜日開催!ウォーキング教室

千葉県(館山市)

主催者名

0

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

第1・3金曜日、ウォーキング教室開催!シューズ 一つで気軽にできるスポーツです。 体力づくり・健康維持・ダイエットに効果抜群。 年2回の季節ハイキングも実施しております。

エントリー期間
2020年1月10日 15時33分 ~ 9999年12月31日 23時59分

F01 例幣40 【FW】 一日目(S高崎駅、M子供のもり23、G太田駅40)50横F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F01 例幣40 一日目(S高崎駅、M子供のもり23、G太田駅40)50横 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

F02 例幣52 【FW】 二日目(S太田駅、M栃木駅40、G東武金崎駅52)40横F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F02 例幣52:二日目(S太田駅、M栃木駅40、G東武金崎駅52)40横F 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時34分 ~ 9999年12月31日 23時59分

F03 例幣48 【FW】 三日目(S東武金崎駅、M追分地蔵尊31、G東武日光駅48)50縦F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F03 例幣48 三日目(S東武金崎駅、M追分地蔵尊31、G東武日光駅48)50縦F 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時43分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A05 渡瀬39【AW】渡瀬(わたらせ)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A05 渡瀬39(S佐野駅、M藤岡総合センター26、G佐野駅39)20縦F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①32衛生センター公園ー②68渡良瀬運動公園ー③99野球場西側ー④165リバーサイドおおしま、HCPー⑤256藤岡総合文化センター、MCPー⑥352衛生センター公園、HCPー⑦384佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月3日 18時04分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A06 山巡42【AW】山巡(やまめぐり)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A06 山巡42(S佐野駅、M南頂休憩所23、G佐野駅42)20横F A06-初代、山巡42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①53秋山川緑地公園ー②74唐沢山神社レストハウス、HCPー③107唐沢ポケットパークー④185みかもハーブ園ー⑤232南頂休憩所、MCPー⑥284南口休憩所ー⑦318アウトレット、HCPー⑧359佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算6km

エントリー期間
2021年11月11日 05時08分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A07 京路42【AW】京路(きょうろと)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A07 京路42(S佐野駅、M葛の里壱番館23、G佐野駅42)25横F A07-初代、京路42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①30犬伏地区公民館ー②87遊楽々館、HCP-③164小野寺山大慈寺ー④227葛の里壱番館、MCPー⑤318田沼行政センター、HCPー⑥400佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月11日 05時34分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A08 田沼42【AW】田沼(たぬま)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A08 田沼42(S佐野駅、M富田駅25、G佐野駅42)25横F 城山公園口あづま家、SCP―①31犬伏地区公民館ー②57唐沢ポケットパークー③79唐沢レストハウスー④100栃本公園ー⑤122田沼中央公園、HCPー⑥192陸上競技場ー⑦252富田駅、MCPー269寺岡元三大師2ー327雲龍寺、HCP―⑧332野球場西側ー⑨373衛生センター公園ー⑩406佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月11日 05時50分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A01 足利39【AW】足利(あしかが)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A01 足利39(S佐野駅、M東武足利市駅20、G佐野駅39)25横F A01-初代、足利39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21西部大橋公園ー②87テニスコート脇公園ー③144伊勢町樋管、HCPー④199東武足利市駅、MCPー⑤236福富公園ー⑥329吾妻地区公民館、HCPー⑦363西部中央公園ー⑧388佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月13日 05時54分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A02 寺岡40【AW】寺岡(てらおか)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A02 寺岡40(S佐野駅、M野球場西側23、G佐野駅40)25横F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①32犬伏地区公民館ー②59町谷中央公園ー③78香楽亭ー④87万葉亭ー⑤161衛生センター公園、HCPー⑥230野球場西側、MCPー⑦292寺岡元三大師ー⑧324あしかが フラワーパーク駅、HCPー⑨364旗川地区公民館ー⑩400佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 06時30分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A03 織姫40【AW】織姫(おりひめ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A03 織姫40(S佐野駅、M織姫神社21、G佐野駅40)30横F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21西部大橋公園ー②61吾妻地区公民館ー③154福富公園、HCPー④194太平記館ー⑤211織姫神社、MCPー⑥235足利市運動公園野球場脇ー⑦292樺崎パーキング、HCPー⑧365道の駅どまんなかたぬまー⑨407佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 17時53分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A09 谷中41【AW】谷中(やなか)41kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A09 谷中41(S佐野駅、M道の駅かぞわたらせ22、G佐野駅41)25横F A09-初代、谷中41km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①43佐野プレミアムアウトレットー②120渡良瀬ハートランド城、HCPー③165貯水池北水門ー④217道の駅かぞわたらせ、MCPー⑤278帰り、渡良瀬ハートランド城、HCPー⑥356帰り、佐野プレミアムアウトレットー⑦404佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 20時33分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A10 桜峠40【AW】桜峠(さくらとうげ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A10 桜峠40(S佐野駅、M大平歴史民俗資料館20、G佐野駅40)30横F A10-初代、桜峠40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21こどもの国ー②72唐沢山神社ー③122大慈寺、HCPー④185清水寺ー⑤198おおひら歴史民俗資料館、MCPー⑥246岩舟駅ー⑦275慈覚大師誕生寺―283町谷中央公園、HCPー⑧333佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算7km

エントリー期間
2021年11月14日 20時49分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A11 琴平42【AW】琴平(ことひら)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A11 琴平42(S佐野駅、Mフェスティカカートクラブ20、G佐野駅42)25横F A11-初代、琴平42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①19朱雀西公園ー②54秋山川緑地公園ー③116葛生ポケットパーク、HCPー④165琴平神社ー⑤195フェスチィカ カートクラブ、MCPー⑥237照光寺ー⑦307御聖跡大慈寺、HCPー⑧400佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月14日 21時08分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A12 皆川42【AW】皆川(みながわ)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A12 皆川42(S佐野駅、M永野川緑地公園20、G佐野駅42)30横F A12-初代、皆川42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①31犬伏地区公民館―②96小野寺山大慈寺、HCPー③166照光寺ー④197永野川緑地公園、MCPー⑤231大平山神社ー⑥257大中寺ー⑦318岩舟駅ー⑧353町谷中央公園、HCPー⑨402佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月14日 21時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A13 沼巡39【AW】沼巡(ぬまめぐり)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A13 沼巡39(S佐野駅、M館林駅21、G佐野駅39)30横F A13-初代、沼巡39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①20西部大橋公園ー②60吾妻地区公民館ー③124館林市美術館、HCPー④161多々良沼公園ー⑤212館林駅前観光協会ー⑥236旧秋元別邸、MCPー⑦305館林市グランド、HCPー⑧352田島駅ー⑨388佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 07時35分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A14 板倉40【AW】板倉(いたくら)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A14 板倉40(S佐野駅、M板倉東洋大前駅18、G佐野駅40)30縦F A14-初代、板倉40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①43佐野プレミアムアウトレットー②120渡良瀬ハートランド城、HCPー③175板倉東洋大前駅、MCPー④218板倉中央公園ー288駐車場手前、HCP―⑤292館林市役所前ー⑥357田島駅ー⑦393佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 07時47分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A15 茂林40【AW】茂林(もりんじ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A15 茂林40(S佐野駅、M館林駅20、G佐野駅40)25横F A15-初代、茂林40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①37田島駅ー②104尾曳稲荷神社、入口駐車場、HCPー③162茂林寺ー④196館林駅改札口、MCPー⑤260館林美術館、駐車場ー⑥338吾妻地区公民館、HCPー⑦378西部大橋公園ー⑧395佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 09時39分 ~ 9999年12月31日 23時59分

A16 邑楽39【AW】邑楽(おうら)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A16 邑楽39(S佐野駅、M邑楽町役場19、G佐野駅39)20横F A16-初代、邑楽39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①20西部大橋公園ー②60吾妻地区公民館ー③124多々良駅、HCPー④190邑楽町役場、MCPー⑤218本中野駅ー⑥238中野沼公園ー⑦332吾妻地区公民館、HCPー⑧390佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 09時57分 ~ 9999年12月31日 23時59分

【七城ふるさとコスモスまつり】コスモスウォーク

熊本県(菊池市)

主催者名

4.41

開催日
2023年10月21日
種目
イベント種別
イベント

150万本のコスモスゆれる菊池川河川敷で秋を感じながら、ご家族やご友人と一緒にゆっくり楽しく健康づくり&リフレッシュしてみませんか。

エントリー期間
2023年8月14日 12時00分 ~ 2023年10月2日 23時59分

-5歳プロジェクト@皇居

東京都(千代田区)

主催者名

4.46

開催日
2023年10月5日
種目
イベント種別
練習会

目指せ見た目年齢−5歳。「年齢は後ろ姿に出る!」と言われるほどに姿勢や所作はとっても大切です。全身の筋肉をしっかり使って、姿勢・歩き方から年齢を感じさせない、なりたい自分になりましょう。初回と最終回で立ち姿&歩き姿を写真や動画で確認し、変化を感じていただく事ができます。運動初心者、ランニング初心者の方も安心して続けられるプログラムになっています。

エントリー期間
2023年8月1日 00時00分 ~ 2023年10月4日 23時59分

修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 通期 @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月6日 ~ 2023年11月24日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月4日 23時59分

修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(1) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月6日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月5日 19時59分

空飛ぶイルカGPSアートウォーク

石川県(金沢市)

主催者名

4.75

開催日
2023年10月8日
種目
イベント種別

キッズワールド in 石川 SDGsや地域に根差した国際交流を切り口に、次世代を担う子供たちが楽しみながら、体験し、学習できるイベントが開催されます。 GPSアートはスポーツとアートをデジタルの力で融合。 地域の良いところを巡りながら人と人とが交流。SDGsのメッセージとして空飛ぶイルカを描きます。

エントリー期間
2023年9月25日 00時00分 ~ 2023年10月5日 23時59分

【プロギングイベント】森永製菓inゼリーpresents エンジョイプロギングin久喜

埼玉県(久喜市)

主催者名

4.16

開催日
2023年10月7日
種目
その他
イベント種別

久喜市役所を中心に、市内のごみを拾いながらランニングをする、新しいスポーツ「プロギング」を行います!当日は専用の手袋とinゼリーをプレゼント!

エントリー期間
2023年8月25日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

第1回全国速歩競技大会

東京都(品川区)

主催者名

5

開催日
2023年10月14日 ~ 2023年10月15日
種目
イベント種別
大会/イベント

「速歩」の記念すべき第1回全国競技大会です! 100mから10000mの5種目を「走らずに歩く」というシンプルなルールで歩く速さを競う競技会で、老若男女を問わず気軽に参加できます。 「両足が同時に地面から離れないこと」のみがルールです。

エントリー期間
2023年7月1日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

令和5年度 鹿屋市企業等対抗戦

鹿児島県(鹿屋市)

主催者名

4.72

開催日
2023年11月6日 ~ 2023年11月19日
種目
イベント種別
イベント

鹿屋市主催のスポーツタウンウォーカーを利用したオンラインウォーキングイベントです。企業ごとにチームを組んで仲間と一緒に歩きましょう。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

【オールでウォーク】参加費無料で大阪環状線一周ウォーク♪ALTRAシューズの無料レンタルあり◎

大阪府(大阪市北区)

主催者名

5

開催日
2023年10月7日 ~ 2023年10月8日
種目
イベント種別
イベント

「びわ100」や「関西エクストリームウォーク」など想定した長時間・長距離のレースに向けて、”夜通し活動する”ことをテーマとした歩くイベント。 実際に一人ではなかなか取り組みにくい練習をみなさんで行いましょう♪ ペースは「ゆっくりなペースに合わせたスピード」で歩いていきます。

エントリー期間
2023年9月15日 00時00分 ~ 2023年10月7日 20時30分

全国大会直前「速歩パフォーマンスアップ!」集中講習会

東京都(品川区)

主催者名

5

開催日
2023年10月8日
種目
イベント種別
練習会/講習会・セミナー

第1回全国速歩競技大会に向けての集中講習会を開催します。 講習会では、日本速歩協会会長 成瀬雅春からお一人お一人にチェックとアドバイスを行います。

エントリー期間
2023年8月14日 00時00分 ~ 2023年10月7日 23時59分

【レイトエントリー】みしま東海道ウォーク2023

静岡県(三島市)

主催者名

4.01

開催日
2023年10月14日
種目
イベント種別
イベント

昨年に続き2回目の開催決定! 旧東海道コースは国指定史跡の“箱根旧街道”を歩き、日本最長の人道吊橋「三島スカイウォーク」を往復するコース。 三嶋大社、松並木、一里塚、石畳など歴史を感じながら、標高415m日本最長の歩行者専用つり橋・三島スカイウォークを目指します。  今年はエンジョイプロギングを新設。 一日を通じて、三島を満喫しましょう!

エントリー期間
2023年10月2日 13時00分 ~ 2023年10月9日 23時59分

ポールを使ったウォーキング体験会

宮城県(仙台市青葉区)

主催者名

0

開催日
2023年10月14日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

2本のポールを使って歩く「ノルディックウォーキング」の体験会です。JNFA公認インストラクターが指導いたします。 ポールを使うことでどんな効果があるのか、一度体験してみませんか。ウォーキングでは物足りないがランニングではきついと思っている方、何か簡単に始められて継続できる運動を探している方、生活習慣病予防や健康増進を図りたい方におすすめです。

エントリー期間
2023年8月17日 20時20分 ~ 2023年10月11日 23時59分

修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(2) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月13日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月12日 19時59分

12時スタート オーバーナイト 箱根駅伝ウォーク 約22 44 66 85 90キロ 時速4~5キロ

東京都(千代田区)

主催者名

4.72

開催日
2023年10月14日 ~ 2023年10月15日
種目
イベント種別
イベント/練習会

このランバージョンは11/11にやります。このチャレンジがあなたを変える。1人ではきついがみんなとならできる。1日で箱根駅伝往路をみんなで楽しく歩こう。やれば箱根駅伝をより楽しめます。リタイア、どこでも駅コンビニあります。途中離脱可能。ほとんどの方が1人参加です。

エントリー期間
2022年12月2日 07時58分 ~ 2023年10月14日 12時00分

みえ松阪マラソン2023健康ウオーク【追加募集】

三重県(松阪市)

主催者名

4.19

開催日
2023年12月17日
種目
イベント種別
大会/イベント

エントリー期間
2023年8月29日 00時00分 ~ 2023年10月15日 23時59分

秋桜(コスモス)を見に行こう  8km 団体歩行

埼玉県(三郷市)

主催者名

4.13

開催日
2023年10月16日
種目
イベント種別
大会/イベント

前回2021年自由歩行で実施したが雨だったため再チャレンジします。約13,000㎡の中川河川敷に咲く秋桜(コスモス)を見に行きましょう。一面に咲く秋桜を眺め楽しんだ後、風を肌に感じながら「中川遊歩道」をゆっくり歩き、八潮駅に向かいます。

エントリー期間
2023年8月4日 17時12分 ~ 2023年10月16日 00時00分

修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(3) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月20日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月19日 19時59分

あつぎ温泉郷ガストロノミーウォーク

神奈川県(厚木市)

主催者名

0

開催日
2023年10月28日
種目
イベント種別
イベント

あつぎ温泉郷へ、グルメ満喫ウォーク。小田急線本厚木駅前からあつぎ温泉郷の温泉旅館まで。約10kmを1グループ20人でガイドと歩きます。5か所の地元グルメポイントを巡りながら酒蔵見学も。ゴールはあつぎ温泉郷各旅館での温泉入浴!グループ3は英語通訳付き。

エントリー期間
2023年9月21日 00時00分 ~ 2023年10月19日 23時59分

【プロギングイベント】森永製菓inゼリーpresents エンジョイプロギングin港区

()

主催者名

4.16

開催日
2023年10月21日
種目
その他
イベント種別
バーチャル・オンライン

芝公園を中心に、区内のごみを拾いながらランニングをする、新しいスポーツ「プロギング」を行います!当日は専用の手袋とinゼリーをプレゼント!

エントリー期間
2023年9月1日 15時00分 ~ 2023年10月20日 23時59分

始発までウォーク30km(30〜35km)

福岡県(福岡市中央区)

主催者名

4.93

開催日
2023年10月21日 ~ 2023年10月22日
種目
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

「100キロウォーク」や「マラニック」など長距離レースで、夜通し活動することを想定したイベント。走ることはなく「歩き」ます。 実際に8時間ほど活動する事で、必要なモノの確認をする機会にしてください。ALTRAのシューズ【VIA OLYMPUS】やmilestoneのライト【MS-i1】等のサンプルも用意!実際の夜道でお試し頂けます。

エントリー期間
2023年9月26日 19時37分 ~ 2023年10月21日 00時00分

検索結果

941件中   1件 ~ 20件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

 讃岐歩こう会 会員募集

()

主催者名

3.67

開催日
種目
イベント種別
メンバー・会員募集

エントリー期間
2018年5月2日 13時50分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 【館山市】第1・3金曜日開催!ウォーキング教室

千葉県(館山市)

主催者名

0

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

第1・3金曜日、ウォーキング教室開催!シューズ 一つで気軽にできるスポーツです。 体力づくり・健康維持・ダイエットに効果抜群。 年2回の季節ハイキングも実施しております。

エントリー期間
2020年1月10日 15時33分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし F01 例幣40 【FW】 一日目(S高崎駅、M子供のもり23、G太田駅40)50横F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F01 例幣40 一日目(S高崎駅、M子供のもり23、G太田駅40)50横 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし F02 例幣52 【FW】 二日目(S太田駅、M栃木駅40、G東武金崎駅52)40横F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F02 例幣52:二日目(S太田駅、M栃木駅40、G東武金崎駅52)40横F 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時34分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし F03 例幣48 【FW】 三日目(S東武金崎駅、M追分地蔵尊31、G東武日光駅48)50縦F

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

F03 例幣48 三日目(S東武金崎駅、M追分地蔵尊31、G東武日光駅48)50縦F 例幣:超L―140.0km 高崎駅西口 -5.2km倉賀野駅入口ー①22.7km子供のもり公園―②38.9km太田駅-③60.0km佐野駅入口、市役所―④90.3km東武金崎駅WC-⑤111.0km文挾駅wc-⑥133.9km東武日光駅+山道加算6km

エントリー期間
2020年1月17日 07時43分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A05 渡瀬39【AW】渡瀬(わたらせ)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A05 渡瀬39(S佐野駅、M藤岡総合センター26、G佐野駅39)20縦F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①32衛生センター公園ー②68渡良瀬運動公園ー③99野球場西側ー④165リバーサイドおおしま、HCPー⑤256藤岡総合文化センター、MCPー⑥352衛生センター公園、HCPー⑦384佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月3日 18時04分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A06 山巡42【AW】山巡(やまめぐり)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A06 山巡42(S佐野駅、M南頂休憩所23、G佐野駅42)20横F A06-初代、山巡42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①53秋山川緑地公園ー②74唐沢山神社レストハウス、HCPー③107唐沢ポケットパークー④185みかもハーブ園ー⑤232南頂休憩所、MCPー⑥284南口休憩所ー⑦318アウトレット、HCPー⑧359佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算6km

エントリー期間
2021年11月11日 05時08分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A07 京路42【AW】京路(きょうろと)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A07 京路42(S佐野駅、M葛の里壱番館23、G佐野駅42)25横F A07-初代、京路42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①30犬伏地区公民館ー②87遊楽々館、HCP-③164小野寺山大慈寺ー④227葛の里壱番館、MCPー⑤318田沼行政センター、HCPー⑥400佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月11日 05時34分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A08 田沼42【AW】田沼(たぬま)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A08 田沼42(S佐野駅、M富田駅25、G佐野駅42)25横F 城山公園口あづま家、SCP―①31犬伏地区公民館ー②57唐沢ポケットパークー③79唐沢レストハウスー④100栃本公園ー⑤122田沼中央公園、HCPー⑥192陸上競技場ー⑦252富田駅、MCPー269寺岡元三大師2ー327雲龍寺、HCP―⑧332野球場西側ー⑨373衛生センター公園ー⑩406佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月11日 05時50分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A01 足利39【AW】足利(あしかが)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A01 足利39(S佐野駅、M東武足利市駅20、G佐野駅39)25横F A01-初代、足利39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21西部大橋公園ー②87テニスコート脇公園ー③144伊勢町樋管、HCPー④199東武足利市駅、MCPー⑤236福富公園ー⑥329吾妻地区公民館、HCPー⑦363西部中央公園ー⑧388佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月13日 05時54分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A02 寺岡40【AW】寺岡(てらおか)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A02 寺岡40(S佐野駅、M野球場西側23、G佐野駅40)25横F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①32犬伏地区公民館ー②59町谷中央公園ー③78香楽亭ー④87万葉亭ー⑤161衛生センター公園、HCPー⑥230野球場西側、MCPー⑦292寺岡元三大師ー⑧324あしかが フラワーパーク駅、HCPー⑨364旗川地区公民館ー⑩400佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 06時30分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A03 織姫40【AW】織姫(おりひめ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A03 織姫40(S佐野駅、M織姫神社21、G佐野駅40)30横F 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21西部大橋公園ー②61吾妻地区公民館ー③154福富公園、HCPー④194太平記館ー⑤211織姫神社、MCPー⑥235足利市運動公園野球場脇ー⑦292樺崎パーキング、HCPー⑧365道の駅どまんなかたぬまー⑨407佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 17時53分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A09 谷中41【AW】谷中(やなか)41kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A09 谷中41(S佐野駅、M道の駅かぞわたらせ22、G佐野駅41)25横F A09-初代、谷中41km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①43佐野プレミアムアウトレットー②120渡良瀬ハートランド城、HCPー③165貯水池北水門ー④217道の駅かぞわたらせ、MCPー⑤278帰り、渡良瀬ハートランド城、HCPー⑥356帰り、佐野プレミアムアウトレットー⑦404佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月14日 20時33分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A10 桜峠40【AW】桜峠(さくらとうげ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A10 桜峠40(S佐野駅、M大平歴史民俗資料館20、G佐野駅40)30横F A10-初代、桜峠40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①21こどもの国ー②72唐沢山神社ー③122大慈寺、HCPー④185清水寺ー⑤198おおひら歴史民俗資料館、MCPー⑥246岩舟駅ー⑦275慈覚大師誕生寺―283町谷中央公園、HCPー⑧333佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算7km

エントリー期間
2021年11月14日 20時49分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A11 琴平42【AW】琴平(ことひら)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A11 琴平42(S佐野駅、Mフェスティカカートクラブ20、G佐野駅42)25横F A11-初代、琴平42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①19朱雀西公園ー②54秋山川緑地公園ー③116葛生ポケットパーク、HCPー④165琴平神社ー⑤195フェスチィカ カートクラブ、MCPー⑥237照光寺ー⑦307御聖跡大慈寺、HCPー⑧400佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月14日 21時08分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A12 皆川42【AW】皆川(みながわ)42kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A12 皆川42(S佐野駅、M永野川緑地公園20、G佐野駅42)30横F A12-初代、皆川42km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①31犬伏地区公民館―②96小野寺山大慈寺、HCPー③166照光寺ー④197永野川緑地公園、MCPー⑤231大平山神社ー⑥257大中寺ー⑦318岩舟駅ー⑧353町谷中央公園、HCPー⑨402佐野駅、ぱるぽーと、GCP+山道加算2km

エントリー期間
2021年11月14日 21時26分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A13 沼巡39【AW】沼巡(ぬまめぐり)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A13 沼巡39(S佐野駅、M館林駅21、G佐野駅39)30横F A13-初代、沼巡39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①20西部大橋公園ー②60吾妻地区公民館ー③124館林市美術館、HCPー④161多々良沼公園ー⑤212館林駅前観光協会ー⑥236旧秋元別邸、MCPー⑦305館林市グランド、HCPー⑧352田島駅ー⑨388佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 07時35分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A14 板倉40【AW】板倉(いたくら)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A14 板倉40(S佐野駅、M板倉東洋大前駅18、G佐野駅40)30縦F A14-初代、板倉40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①43佐野プレミアムアウトレットー②120渡良瀬ハートランド城、HCPー③175板倉東洋大前駅、MCPー④218板倉中央公園ー288駐車場手前、HCP―⑤292館林市役所前ー⑥357田島駅ー⑦393佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 07時47分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A15 茂林40【AW】茂林(もりんじ)40kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A15 茂林40(S佐野駅、M館林駅20、G佐野駅40)25横F A15-初代、茂林40km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①37田島駅ー②104尾曳稲荷神社、入口駐車場、HCPー③162茂林寺ー④196館林駅改札口、MCPー⑤260館林美術館、駐車場ー⑥338吾妻地区公民館、HCPー⑦378西部大橋公園ー⑧395佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 09時39分 ~ 9999年12月31日 23時59分

地図情報なし A16 邑楽39【AW】邑楽(おうら)39kmコース

栃木県(佐野市)

主催者名

4.17

開催日
種目
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

MK A16 邑楽39(S佐野駅、M邑楽町役場19、G佐野駅39)20横F A16-初代、邑楽39km 佐野駅城山公園口あづま家、SCP―①20西部大橋公園ー②60吾妻地区公民館ー③124多々良駅、HCPー④190邑楽町役場、MCPー⑤218本中野駅ー⑥238中野沼公園ー⑦332吾妻地区公民館、HCPー⑧390佐野駅、ぱるぽーと、GCP

エントリー期間
2021年11月15日 09時57分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 【七城ふるさとコスモスまつり】コスモスウォーク

熊本県(菊池市)

主催者名

4.41

開催日
2023年10月21日
種目
イベント種別
イベント

150万本のコスモスゆれる菊池川河川敷で秋を感じながら、ご家族やご友人と一緒にゆっくり楽しく健康づくり&リフレッシュしてみませんか。

エントリー期間
2023年8月14日 12時00分 ~ 2023年10月2日 23時59分

 -5歳プロジェクト@皇居

東京都(千代田区)

主催者名

4.46

開催日
2023年10月5日
種目
イベント種別
練習会

目指せ見た目年齢−5歳。「年齢は後ろ姿に出る!」と言われるほどに姿勢や所作はとっても大切です。全身の筋肉をしっかり使って、姿勢・歩き方から年齢を感じさせない、なりたい自分になりましょう。初回と最終回で立ち姿&歩き姿を写真や動画で確認し、変化を感じていただく事ができます。運動初心者、ランニング初心者の方も安心して続けられるプログラムになっています。

エントリー期間
2023年8月1日 00時00分 ~ 2023年10月4日 23時59分

 修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 通期 @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月6日 ~ 2023年11月24日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月4日 23時59分

 修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(1) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月6日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月5日 19時59分

 空飛ぶイルカGPSアートウォーク

石川県(金沢市)

主催者名

4.75

開催日
2023年10月8日
種目
イベント種別

キッズワールド in 石川 SDGsや地域に根差した国際交流を切り口に、次世代を担う子供たちが楽しみながら、体験し、学習できるイベントが開催されます。 GPSアートはスポーツとアートをデジタルの力で融合。 地域の良いところを巡りながら人と人とが交流。SDGsのメッセージとして空飛ぶイルカを描きます。

エントリー期間
2023年9月25日 00時00分 ~ 2023年10月5日 23時59分

 【プロギングイベント】森永製菓inゼリーpresents エンジョイプロギングin久喜

埼玉県(久喜市)

主催者名

4.16

開催日
2023年10月7日
種目
その他
イベント種別

久喜市役所を中心に、市内のごみを拾いながらランニングをする、新しいスポーツ「プロギング」を行います!当日は専用の手袋とinゼリーをプレゼント!

エントリー期間
2023年8月25日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

 第1回全国速歩競技大会

東京都(品川区)

主催者名

5

開催日
2023年10月14日 ~ 2023年10月15日
種目
イベント種別
大会/イベント

「速歩」の記念すべき第1回全国競技大会です! 100mから10000mの5種目を「走らずに歩く」というシンプルなルールで歩く速さを競う競技会で、老若男女を問わず気軽に参加できます。 「両足が同時に地面から離れないこと」のみがルールです。

エントリー期間
2023年7月1日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

 令和5年度 鹿屋市企業等対抗戦

鹿児島県(鹿屋市)

主催者名

4.72

開催日
2023年11月6日 ~ 2023年11月19日
種目
イベント種別
イベント

鹿屋市主催のスポーツタウンウォーカーを利用したオンラインウォーキングイベントです。企業ごとにチームを組んで仲間と一緒に歩きましょう。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月6日 23時59分

 【オールでウォーク】参加費無料で大阪環状線一周ウォーク♪ALTRAシューズの無料レンタルあり◎

大阪府(大阪市北区)

主催者名

5

開催日
2023年10月7日 ~ 2023年10月8日
種目
イベント種別
イベント

「びわ100」や「関西エクストリームウォーク」など想定した長時間・長距離のレースに向けて、”夜通し活動する”ことをテーマとした歩くイベント。 実際に一人ではなかなか取り組みにくい練習をみなさんで行いましょう♪ ペースは「ゆっくりなペースに合わせたスピード」で歩いていきます。

エントリー期間
2023年9月15日 00時00分 ~ 2023年10月7日 20時30分

 全国大会直前「速歩パフォーマンスアップ!」集中講習会

東京都(品川区)

主催者名

5

開催日
2023年10月8日
種目
イベント種別
練習会/講習会・セミナー

第1回全国速歩競技大会に向けての集中講習会を開催します。 講習会では、日本速歩協会会長 成瀬雅春からお一人お一人にチェックとアドバイスを行います。

エントリー期間
2023年8月14日 00時00分 ~ 2023年10月7日 23時59分

 【レイトエントリー】みしま東海道ウォーク2023

静岡県(三島市)

主催者名

4.01

開催日
2023年10月14日
種目
イベント種別
イベント

昨年に続き2回目の開催決定! 旧東海道コースは国指定史跡の“箱根旧街道”を歩き、日本最長の人道吊橋「三島スカイウォーク」を往復するコース。 三嶋大社、松並木、一里塚、石畳など歴史を感じながら、標高415m日本最長の歩行者専用つり橋・三島スカイウォークを目指します。  今年はエンジョイプロギングを新設。 一日を通じて、三島を満喫しましょう!

エントリー期間
2023年10月2日 13時00分 ~ 2023年10月9日 23時59分

 ポールを使ったウォーキング体験会

宮城県(仙台市青葉区)

主催者名

0

開催日
2023年10月14日
種目
イベント種別
講習会・セミナー

2本のポールを使って歩く「ノルディックウォーキング」の体験会です。JNFA公認インストラクターが指導いたします。 ポールを使うことでどんな効果があるのか、一度体験してみませんか。ウォーキングでは物足りないがランニングではきついと思っている方、何か簡単に始められて継続できる運動を探している方、生活習慣病予防や健康増進を図りたい方におすすめです。

エントリー期間
2023年8月17日 20時20分 ~ 2023年10月11日 23時59分

 修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(2) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月13日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月12日 19時59分

 12時スタート オーバーナイト 箱根駅伝ウォーク 約22 44 66 85 90キロ 時速4~5キロ

東京都(千代田区)

主催者名

4.72

開催日
2023年10月14日 ~ 2023年10月15日
種目
イベント種別
イベント/練習会

このランバージョンは11/11にやります。このチャレンジがあなたを変える。1人ではきついがみんなとならできる。1日で箱根駅伝往路をみんなで楽しく歩こう。やれば箱根駅伝をより楽しめます。リタイア、どこでも駅コンビニあります。途中離脱可能。ほとんどの方が1人参加です。

エントリー期間
2022年12月2日 07時58分 ~ 2023年10月14日 12時00分

 みえ松阪マラソン2023健康ウオーク【追加募集】

三重県(松阪市)

主催者名

4.19

開催日
2023年12月17日
種目
イベント種別
大会/イベント

エントリー期間
2023年8月29日 00時00分 ~ 2023年10月15日 23時59分

 秋桜(コスモス)を見に行こう  8km 団体歩行

埼玉県(三郷市)

主催者名

4.13

開催日
2023年10月16日
種目
イベント種別
大会/イベント

前回2021年自由歩行で実施したが雨だったため再チャレンジします。約13,000㎡の中川河川敷に咲く秋桜(コスモス)を見に行きましょう。一面に咲く秋桜を眺め楽しんだ後、風を肌に感じながら「中川遊歩道」をゆっくり歩き、八潮駅に向かいます。

エントリー期間
2023年8月4日 17時12分 ~ 2023年10月16日 00時00分

 修造コーチの「週いち健康ウォーキング2~5キロ」10-11月 単発(3) @ヒビヤライド

東京都(千代田区)

主催者名

4.71

開催日
2023年10月20日
種目
イベント種別
練習会

ランナーも利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とする、ランステ公認練習会です。 ウォーキングを通じて健康になりたい方、健康に興味がある方に向けた週1回のウォーキング教室です。2か月間で5キロを楽に歩けるカラダを作ることが目標です。

エントリー期間
2023年9月1日 00時00分 ~ 2023年10月19日 19時59分

 あつぎ温泉郷ガストロノミーウォーク

神奈川県(厚木市)

主催者名

0

開催日
2023年10月28日
種目
イベント種別
イベント

あつぎ温泉郷へ、グルメ満喫ウォーク。小田急線本厚木駅前からあつぎ温泉郷の温泉旅館まで。約10kmを1グループ20人でガイドと歩きます。5か所の地元グルメポイントを巡りながら酒蔵見学も。ゴールはあつぎ温泉郷各旅館での温泉入浴!グループ3は英語通訳付き。

エントリー期間
2023年9月21日 00時00分 ~ 2023年10月19日 23時59分

 【プロギングイベント】森永製菓inゼリーpresents エンジョイプロギングin港区

()

主催者名

4.16

開催日
2023年10月21日
種目
その他
イベント種別
バーチャル・オンライン

芝公園を中心に、区内のごみを拾いながらランニングをする、新しいスポーツ「プロギング」を行います!当日は専用の手袋とinゼリーをプレゼント!

エントリー期間
2023年9月1日 15時00分 ~ 2023年10月20日 23時59分

 始発までウォーク30km(30〜35km)

福岡県(福岡市中央区)

主催者名

4.93

開催日
2023年10月21日 ~ 2023年10月22日
種目
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

「100キロウォーク」や「マラニック」など長距離レースで、夜通し活動することを想定したイベント。走ることはなく「歩き」ます。 実際に8時間ほど活動する事で、必要なモノの確認をする機会にしてください。ALTRAのシューズ【VIA OLYMPUS】やmilestoneのライト【MS-i1】等のサンプルも用意!実際の夜道でお試し頂けます。

エントリー期間
2023年9月26日 19時37分 ~ 2023年10月21日 00時00分

検索結果

941